努力力
平昌五輪の、少し前に確か日本の女子アイスホッケー選手(美人のキーパーとして有名らしい人)がテレビで特集されていた時に自分で言っていた言葉。
それが、
努力力
という言葉。
途轍もなく良い言葉だと思う。
『自分は努力する力に長けている』
という趣旨での発言だった。
三日坊主という言葉は本当に世の中を良く表していて大抵3日は持たないで目標達成せずに終わっていく。
英会話
ダイエット
などで目標を達成、最後まで努力し続けられた人はホントに限られている。
いわんや、オリンピックに出られるレベルまで遣り抜く事が出来るのはまさしく努力力の賜物だと思う。
良い師匠や厳しい親に育てられなければなかなか身につかない能力だけど、自分に合ったコトが見つかれば、歳も関係なく誰にでもチャンスはきっとあると信じたい。
0コメント