経営の判断
今儲かってないが今頑張ることが未来の利益に繋がることって確実にあります。
しかし会社は株主のモノ。
上場していれば外部株主が沢山いて企業価値の向上をし続けなければソッポを向かれ株を手放されてしまいます。尚更目先の利益に目を向けざるを得ない。
でもこの判断って実はかなり間違っていて、同時並行で考えなければならないテーマです。
種を蒔かねば偶然風に運ばれてきたタンポポの種のような僥倖も起こり辛い。
経営者たればダメ経営者とレッテルを一時的に貼られるリスクも背負って、多少の業績の凹みを一旦許容して、蒔いた種の大きな成長に賭けろ。
0コメント